個人事業におすすめの会計ソフト

会計ソフトは記帳するのに必須のアイテムです。税理士に記帳処理まで依頼すると費用がかかってしまうため、日常的な記帳は会計ソフトを使って自分で済ませるようにしましょう。

大きく分けて、会計ソフトにはPCにインストールする「パッケージ版」とネット経由で利用する「クラウド版」があります。パッケージ版の定番ソフトには「やよいの青色申告」がありますが、クラウド専用ソフトの「マネーフォワード」や「freee」も人気が高いです。

「やよいの青色申告」は確定申告の定番ソフト

個人事業用で有名な会計ソフトには「やよいの青色申告」があります。

今まではパソコンにインストールする一般的な「デスクトップアプリ」のみでしたが、最近は新しく「クラウド版」も登場してインストール不要で使えるようになりました。

弥生の公式サイト

やよいの青色申告オンライン

デスクトップアプリ(インストール版)

一般的なデスクトップ用のソフトには、パッケージ版とダウンロード版の2種類があります。

  • パッケージ版(箱に入ったDVD版)→ 公式サイトや量販店などで購入 → PCにインストール
  • ダウンロード版 → ダウンロードしてインストール

インストールをDVDを購入してするか、直接ダウンロードするかの違いだけなので、実質的なソフトの内容は「パッケージ版」も「ダウンロード版」もほぼ同じです。

パッケージ版は現物のDVDがあるので安心感がありますが、箱などは場所をとりますし、どちらを選択しても大した違いはないかと思います。

■クラウド版インストール不要

一方、「クラウド版」は自宅PCのソフトではなく、オンライン上でソフトを利用するため、インストール不要で常に最新バージョンで使えるなどのメリットがあります。

  • サーバー上でソフトを使用 → ネットから申し込み

以前まで、銀行明細などのデータ取込機能を利用できるのはクラウド版のみでしたが、最近ではインストール版でも対応しています。

個人事業向けには上記の「やよいの青色申告」のほか、「やよいの白色申告」もありますが、どのみち会計ソフトを使用してきちんと記帳するなら青色申告の要件を満たせるはずなので、控除額の多い青色申告で確定申告することをおすすめします。

そのほか、法人向けの「弥生会計」や給与計算ソフトの「弥生の給与計算」などもあり、無料のお試し体験版なども利用することができます。

弥生会計ソフトをレビュー

当サイト運営者はDVDでPCにインストールする箱に入った「やよいの青色申告」の「バッケージ版」を利用していましたが、現在は法人化しましたので、法人向けの「弥生会計」へと買い替えています。

このインストール版のソフトについては、弥生会計の公式サイトやアマゾン、楽天、あるいはお近くの家電ショップなどで購入することができます。

やよいの青色申告 パッケージ版

当時はアマゾンで購入してだいたい1万円前後だったかと思いますが、サポートなどには特に加入せずに使っていました。

インストール型の「パッケージ版」や「ダウンロード版」の場合はデータがパソコン内にありますので、ソフトがサクサク動いて快適です。

やよいの青色申告 管理画面

発生した売掛金や預金の入出金、あとは日常的な経費を仕訳日記帳に記入してるぐらいですが、このソフトひとつで全て対応できています。

やよいの青色申告 仕訳日記帳

最終的に売上高や経費などが自動で集計され、青色申告決算書も作成できます。

青色申告決算書の作成

当サイト運営者は使用したことがありませんが、「事業所設定」で申告区分を「白色申告(収支内訳書)」に切り替えると、そのまま白色申告にもなります。

白色申告(収支内訳書)

やよいの青色申告は定番ソフトですので、税理士さんとデータのやり取りする際にもスムーズにいくかと思います。他の会計ソフトへ移行する際にも、たいていは「弥生データのインポート」などの箇所がありますので、汎用性が高い会計ソフトといえるでしょう。

クラウド会計ソフトとは何ですか?

上記のやよいの会計ソフトには「クラウド版」もありますが、主にパソコンにインストールして使用する「パッケージ版」で有名です。パッケージ版の場合、サクサク快適ではあるものの、ソフトをインストールしたパソコンでしか利用できないデメリットがあります。

その点、最近話題になっている「マネーフォワード」や「freee」はクラウド専用の会計ソフトですので、ネットにつながる環境であれば、いつでもどこでも利用できて便利です。

マネーフォワード
マネーフォワード クラウド
(※2017年9月29日 東証マザーズ上場:3994)

こちらはPCにインストールする必要がなく、ネットにつながる環境であれば、ブラウザのみで利用できる新しいタイプの会計ソフトです。出張先で経費を記帳したいとき、あるいはiPadなどのタブレット端末を使い、寝る前にベットで財務状況を確認しておきたいときなどに便利です。
マネーフォワードのレビュー

freee
会計ソフトfreee(フリー)

こちらも簡単に青色決算書や確定申告書が作成できるクラウドタイプの会計ソフトです。

他社ソフトからの乗り換えも簡単で、個人事業主向けの「スターター」プランは1,180円/月 (税抜)から利用できます。(法人向けの「ミニマム」プランは2,380円/月 (税抜)から。)無料お試しプランも用意されているので、まだクラウドソフトを利用されたことのない方は試してみるとよいでしょう。

クラウド会計ソフトのメリットとデメリット

PCにインストールするパッケージ版の会計ソフトと比較すると、クラウド会計ソフトはインターネットを経由してブラウザとサーバー間の通信が必要なため、サーバーが重い場合は入力作業に時間のかかるデメリットがあります。

一方でクラウド会計ソフトは場所を選ばないのに加え、データ消失の可能性が低いなどのメリットがあります。

自宅PCのパソコンはふとした故障でデータは消失してしまいますが、クラウド会計ソフトは企業が専門スタッフを配置して管理しているサーバーのため、安全性がかなり高いです。

加えて、ネットにつながるブラウザのみで利用できるため、Windowsだけではなく、MacやiPadなどのタブレット端末にも対応している点も使いやすいです。さらに、常に最新バージョンを常に利用できるため、買い替える手間も必要ないのもメリットといえます。

クラウド会計ソフトのメリット

  • 場所を選ばずに利用できる
  • Windowsだけではなく、Macにも対応
  • iPadなどのタブレット端末にも対応
  • 企業による厳重な管理でデータ消失の可能性が低い
  • 常に最新バージョンが利用できる
  • 銀行明細などの自動取込に対応

最近、「フィンテック(FinTech)」と呼ばれる「Finance」 と「Technology」を組み合わせた分野が注目を集めていますが、このクラウド会計ソフトもそのひとつです。今後は人口知能(AI)の登場により、いずれは仕訳作業や確定申告も自動で処理してくれるようになるものと期待されています。