個人事業で開業しよう

名刺の作成はネット通販が便利

法人成り後、名刺を作成する際はネット通販を利用すると便利です。

概ね1,000円〜2,000円程度と安く、たいていはメール便など送料無料で対応してくれます。事務用品や会計ソフトについてはアマゾンでの購入が便利と思いますが、名刺の作成については楽天がおすすめです。

楽天で「名刺」などで検索すればいろいろ出てきますが、フォントなどの細かい指定にも対応してくれるショップが多いです。

レビュー件数の多い順にチェックしていくとよいでしょう。

記載項目

名刺には「メールアドレス」や「ホームページのURL」を記載することになりますので、事前に独自ドメインを取得してホームページを開設しておくことをおすすめします。
ホームページの開設方法

フリーメールなどのアドレスは避け、法人なら「co.jp」、個人事業なら「com」や「jp」などのドメインでメールアドレスを作成しておきましょう。

肩書

合同会社の場合、組織上、代表取締役などはありませんが、かといってそのまま「代表社員」としても権限のない印象が出てきます。単に「代表」など、違和感のない肩書にするのがよいでしょう。

素材・フォント

モノクロのシンプルなタイプがおすすめです。フォントや紙質には気を付けると良いでしょう。やわらかいゴシック体やメイリオなどでもよいと思いますが、実直な明朝体のフォントで、ペラペラではない紙質がおすすめです。

名刺入れ

名刺入れはアルミケースのようなものではなく、革製のものを用意することをおすすめします。こちらも楽天で数千円程度で販売されています。

名刺の仕訳

名刺は会社の備品のため、「消耗品費」などで経費に計上しておくとよいでしょう。デザインに凝った場合などは広告宣伝費などでも可能かと思います。


次のページ » | クラウドソーシングで業務を委託して外注化

法人成り・会社設立

法人成りを考えるべきタイミング
法人成りの資本金はいくらがいいのか?
屋号と商号(会社名)の違い
「合同会社」での法人成りがおすすめ
法人設立の際の会社印の作成方法
合同会社設立登記申請書の書き方
定款の作成方法と記載例
定款の作成例とテンプレートのサンプル
会社設立後の届出書の一覧
法人口座の作り方
法人向けクレジットカードを比較
法人成りした際の給与計算ソフト
特別徴収と普通徴収の違い
源泉所得税と住民税の納期の特例
給与所得控除はサラリーマンの必要経費
年収103万円と130万円の壁とは何か?
新たに年収106万円の壁が出現か?

社会保険の加入

法人成り後の社会保険の加入について
役員のみ一人会社での社会保険の加入
役員報酬に対する社会保険料の負担割合
役員が社会保険に加入できる最低給与
扶養控除を外れない役員報酬の決め方
70歳以降も雇用する際の厚生年金の手続き
社会保険の新規適用調査に行ってきました

法人決算・年末調整

法人決算と個人事業の決算の違い
法人で納める税金の種類
法人税の電子申告(e-Tax)の手順
法人住民税や事業税はeLTAXから申告
営業利益や経常利益、税引前利益の違い
赤字決算で欠損金を繰り越すメリット
役員報酬は定期同額給与がポイント
役員貸付金の利率が下がってきた!
年末調整のやり方と法定調書の提出
2016年の年末調整からマイナンバーが必要
源泉徴収票の税額に誤りがあった場合


サイトマップ
運営者概要

©2021 www.private-business.jp